Blogスタッフブログ
交通事故治療
先日の雪も解けて日中は暖かさを感じられるようになりました。
今朝も、ニュース番組で自動車同士の接触事故を映像を交えて報道していました。
当院にも交通事故治療で来院されている患者さんが大勢います。
大半の患者さんは、頸椎損傷(むち打ち症)と腰椎捻挫の傷病で来院されます。
一般に自動車事故に遭うと頸椎捻挫(むち打ち症)になり易いですが、
腰椎捻挫にもなります。
車体の破損度にかかわらず、頸椎捻挫も腰椎捻挫も起こりえます。
時々、自賠保険会社の担当者に車体の破損が微かなのに首も腰も痛くなりますか?
等の問いかけがありますが、普通に負傷します。
車体への衝撃、それほど強くない波動でも、車内にいる人の意識状態や姿勢でも
様々な負傷に至ります。
それと、精神的な強いストレスも受けます。
他人から危害を受けて平然としていられる人間はいません。
愛車は壊されるし、身体に傷は負わされるとなると、大変なストレスになります。
現に、車両同士の第三者が介入する事故と自爆自損事故で通院されている患者さん
との治癒経過は圧倒的に車両同士の事故の患者さん方が重症だし治療期間も長期に至ります。
人体は、全てにおいて自律神経系が関与していますから、精神的なストレスにより
身体を修復する自然治癒能力を邪魔してしまいます。
車両が修理され、事故の記憶が薄れたころに慢性化した症状もいつの間にかなくなったりもします。
当院の交通事故治療は、自律神経調節の施術・治療も取り入れています。
整形外科でのリハビリは電療法、とマッサージベットが殆んどと聞いています。
当院では、少しでも早く辛い症状から解放されるよう鍼灸治療やカイロプラクティックも無償で行っています。
病院、整骨院の変更も可能です。
何時になっても同じ症状、同じ治療でお悩みの患者さん、来院お待ちしています。
narita